2018 年 8 月 10 日
チーム各位
ジュニアドッジボール大会実行委員会
「小学生ジュニアドッジボール大会 in 倉敷」のご案内
拝啓 酷暑の候、各チームの皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて、表題のジュニア大会ですが例年ですと 5 月頃に開催をしておりました。今年も例
年同様5月開催で体育館も押さえておりましたが、倉敷市内の小学校の運動会と日程が重
なった関係で 5 月開催は断念し、改めて会場の確保を行った上で進めることとしておりま
した。6 月中旬頃に「水島緑地福田公園体育館」が 9 月 16 日(日)空いていることが分か
りその日程で具体的に進めようとしておりました。ところが、先の西日本豪雨があり倉敷市
真備地区をはじめ岡山県下の各地で大災害となりました。その関係で倉敷市の運動公園各
所が災害対応のため使用できない状況となっておりました。8/2 時点での情報では会場とな
る体育館は 8 月 6 日より利用再開となるようです。その為、急遽開催することで進めるこ
とにしました。ご案内が大変遅くなりましたが、別紙「募集要項」の通り開催いたしますの
で、多くのチームのみなさんからの参加をお待ちしております。
なお、上記を踏まえ大会までの期間が1ヶ月程度と大変短い期間で進めるため、様々な面
でご迷惑をお掛けすることと思いますがご理解くださいますようお願い申し上げます。
敬具
大 会 募 集 要 項
1.大会名称 「2018 小学生ジュニアドッジボール大会 in 倉敷」
2.大会主旨 ・ ドッジボールを通じてスポーツの楽しさを伝える。
・ ドッジボールをスポーツとして確立しJDBA統一ルールを普及する。 ・ 子ども達の健全育成を図ると共にチーム間の交流を図り、親睦・友情を
深める。
3.大会日程 平成30年9月16日(日) 10:00~16:30
4.開催場所 水島緑地福田公園 体育館
5.主 催 ジュニアドッジボール大会実行委員会
(倉敷市内のドッジボールチーム:倉敷ブラックファイターズ、児島ドッジボールクラブ、
四福DBC、明日華クラブ、玉島フェニックス、味野ドッジボールクラブ)
6.後 援 岡山県ドッジボール協会 、 倉敷市(予定)、倉敷市教育委員会(予定)
7.募集チーム Aクラス...小学4年生以下の男女8人以上で構成されたチーム
(ドッジボールチームのジュニア選手で構成されたチーム) Bクラス...小学4年生以下の男女8人以上で構成されたチーム
(初心者チームや交流親善、レクリエーションが主目的のチーム) Cクラス...小学2年生以下の男女8人以上で構成されたチーム
(低学年児童・幼児など,普及向けのチーム)
8.参加資格 (平成30年4月1日時点)小学4年生以下の児童
9.参 加 費 Aクラス ... 4,000円/チーム 又は 500円/人 Bクラス ... 1,500円/チーム 又は 200円/人 Cクラス ... 1,500円/チーム 又は 200円/人
10.募集チーム 20チーム程度
11.表 彰 Aクラスは優勝・準優勝・3位のチームを表彰する。
B、Cクラスは優勝のみを表彰する。
12.競技方法 各クラス毎に予選リーグを行い、その順位により決勝トーナメントを
行い、Aクラスは優勝、準優勝、3位を、B、Cクラスは優勝を決定する。
13.申込及び締切 別紙「参加申込書」を8月20日(月)までに下記申込み先にお送り下さい。
14.問合せ及び ジュニアドッジボール大会事務局 太田 誠
申込先 ・携帯電話 : 090-8716-8333